桑名の殿さん

桑名の殿さん
くわなのとのさん【桑名の殿さん】
三重県桑名地方の民謡で, 花柳界のお座敷唄。 伊勢遷宮の際の木遣(キヤ)り唄に由来。
〔「殿さん」は客である旦那衆のこと〕

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”